ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 整備事例

整備事例

長野市よりパレットオーナー様-エンジン始動不調(イグニッションコイル)

【エンジンが力弱い-イグニッションコイルに…】 GSで点火プラグを交換したばかりなのにエンジン加速が弱いということで当工場にお越しになりました 修理事例をご紹介します 念のためにお客様にはGSで交換する前に使用していた点 …

トヨタプレミオ日射センサー交換-長野市のお客様-

【日射センサーの交換】 オートエアコンで冷房の効きが悪く、冷風が出ない症例です。 最初の点検ではエアコンガスの充てん量も十分なのにどうしてでしょうか。 たどり着いたのが日射センサーの不良。 これは本来オートエアコンの制御 …

定期点検していますか?

【愛車の定期点検していますか?】 長野市のスズキエブリィのオーナー様より定期点検の為お預かりしました。 エアコンフィルターの汚れと下廻りのサビが目立ちましたので、清掃と防錆塗装を実施させていただきました。 ▼エアコンフィ …

下廻り防錆塗装

長野市のお客様より、車検の際にお預かりしたトヨタプレミオです。 新車登録から5年目、2回目の車検です。 下廻り点検の為リフトアップしますと…ʕʘ‿ʘʔ 走行距離も少なく、年式はまだ新しいほうなのですが、下廻りのあらゆると …

サンバーエンジン部分オイル漏れ-長野市のお客様-

【サンバーエンジン部分オイル漏れ修理】 サンバー(TT2型)オーナー様からエンジン付近からオイルが滲み出ていると修理の依頼で来店いただきました。 ▼スバルの軽トラックエンジンは真後ろの縦扉になっており、点検がし易いです …

長野市よりVVT修理整備事例 スローが効かない-AZワゴン-

【マツダAZワゴン(スズキワゴンRのOEM車種)エンジンストール原因特定と修理事例】 -長野市のお客様- 出先からエンジンがかからないと連絡をいただきました。それまでは問題なく順調だったそうです。レッカーで当工場に入庫の …

フロントブレーキパッド交換

【残厚にご注意!】 シエンタのブレーキパッドの交換事例をご紹介します ブレーキパッドは消耗品ですので、磨耗によりブレーキの効きに影響を及ぼします。 ▼ピットにてリフトで車体を持ち上げて、タイヤを外します ▼ディスクロータ …

エアコンブロアモーター整備事例-長野市より日産ノート-

【日産ノートNE11-エアコンブロアモーター交換他】 冷暖房をONにして風が来るときと来ないときが有るということで来店いただきました。 冷暖房は扇風機のような風を送り出す働きをするブロワモーターが回って送風されるのですが …

テール球(ストップランプ)交換

【案外見落としがちな消耗品(?)】 スズキアルトHA25Sの右側テール球切れによる電球の交換です。 バックランプの不灯は後続車に教えてもらって初めて気づくなんてことも多く、ドライバー自身では見えない部分でもあります。 運 …

ヘッドライト研磨で光量復活!

【新車のようなレンズの輝きを…この機会に取り戻してみてはいかがですか?】 くすんだヘッドライトのレンズもプロの研磨でピッカピカ ユーザー車検では光量が足りず車検に落っこちてしまった…という事案も起きています ヘッドライト …

« 1 2 3 4 »

有限会社ヤマト自動車工業
〒381-2246
長野県長野市 丹波島2-1-9
026-285-3917
営業時間:8:30-19:00
定休日 :日曜日、祝祭日
※夜間早朝休日でも状況により対応します。まずはお電話を。

PAGETOP
Copyright © 有限会社ヤマト自動車工業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.