ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 整備事例

整備事例

セルモーター点検・交換

【エンジン不動の原因は…】 トヨタヴォクシーのエンジンがかからない時があるとのことで来場いただきました。 エンジンがかかる時とかからない時があり、セルモーターを叩いてショックを与えると 動くことがあるそうです。 確かに入 …

車検

【激安車検も一長一短…】 車検はおクルマを安全安心にお乗りいただくための検査です。 ここ数年、車検価格競争の激化により安いが売りの専門店やガソリンスタンドがあります。 表向きは安くても、クルマを預けたらさまざまな部品を交 …

整備作業

整備作業 エンジンがかからない… 急にクルマの調子がおかしくなった… 最近クルマのどこからかヘンな音がするようになった… 出先で突然クルマが動かなくなってしまった… このような経験はありませんか? ひと昔前に比べてクルマ …

ロアアーム交換

【ボルトが抜けない!!】 ワゴンRのロアアームの交換です。 接触によりロアアームが歪んでしまっているため新品に交換です。 新車登録から13年が経って腐食により固着してしまい、1ヵ所ボルトが抜けなくなっておりました。 ▼リ …

タイミングベルト交換-イプサム-

【そのタイミング、突然やって来る前に…】 タイミングベルトの交換作業です 2000年式トヨタイプサムSXM10Gです 総走行10万キロ目前です このタイプは整備士泣かせの非常にコツがいる作業となります。 まず、タイミング …

ヘッドライト研磨で安全確保

【レンズのくすみ除去でピッカピカ!】 ヘッドライトのポリッシング研磨も受付しております 夜間視認性の低下、ひいては光量不足で車検通過ができないこともありえます 興味のある方一度お問合せ下さい ▼施工前 ▼画面右のみ施工 …

ドライブシャフトブーツ交換-整備修理事例-

【足回りの落とし穴】 前輪左側のドライブシャフトブーツが破れてます。 こままま走行を続けると大変危険ですので新しいものに交換します。 ドライブシャフトはエンジンからくる回転エネルギーをタイヤに伝達する役割を持っています。 …

サイドスピーカー交換事例

【サイドスピーカーの交換も】 左のサイドスピーカーから音が聞こえないという症状で持込いただきました。 ▼トリムを剥がします ▼スピーカーはココにあります ▼3ヵ所留まっているピンを特殊工具ではずします ▼コネクタもはずし …

クリップボルト交換

【締め過ぎにご用心➝適正トルクで締めましょう】 軽自動車のブレーキシューを点検するためにタイヤを外そうとしたら ひとつだけ最後のほうでナットが回りません。 インパクトレンチをトルク最大で回しても動きません。 このクルマの …

« 1 2 3 4

有限会社ヤマト自動車工業
〒381-2246
長野県長野市 丹波島2-1-9
026-285-3917
営業時間:8:30-19:00
定休日 :日曜日、祝祭日
※夜間早朝休日でも状況により対応します。まずはお電話を。

PAGETOP
Copyright © 有限会社ヤマト自動車工業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.